こんにちは。(^-^)
「ここのオクターブが届くときもあるけれど、
届かないときもあるの。どうしたらいい?」
と、生徒さんにきかれました。
できるだけきれいに弾きたい気持ちが感じられる、
質問をされて嬉しくなってしまいました。
指を広げてなんとかギリギリで届くときは
2の指(人差し指)が5の指(小指)に引っ張られるような感じで
2,3,4の指を5の指の方に傾けてみましょう。
この子は2,3,4の指が前を向いていたので
もう少し開くのではないかと思い、やってみると
少しオクターブが届きやすくなったようです。
手のひらを上に向けて、広げる場所を二か所、
教えてあげると、納得した様子です。
指ではなく手のひらを横に開くのがコツ。
手が小さい人も諦めてしまってはもったいないですね。
トレーニングをすることでも指は開くようになりますから。
下石神井、石神井公園・ピアノと声楽の教室です。
目次