下石神井、石神井公園・ピアノと声楽のくるみ音楽教室です。ピアノのテクニックはもちろん、音楽の基礎能力を身につけるソルフェージュを含めたレッスンを行っております。導入期には生徒さんの年齢に応じて最も伸びやすいとされるリズム感、音感、読譜力を育成するカリキュラムを組んでいます。ソルフェージュ力をつける事で自分で楽譜を理解し譜読みができてやがて一人でピアノが弾けるようになる事を目指しています。下石神井地区区民館より徒歩1分。下石神井小学校から5分、石神井小学校から8分です。南田中小学校の生徒さんもいらっしゃいます。

くるみ音楽教室

ピアノレッスン

パターンでおぼえるというヒントが当たりました。

投稿日:

石神井公園・下石神井🐿くるみ音楽教室です。

 

 

こんにちは。(^-^)

 

発表会で、生徒さんは基本的には暗譜で演奏します。

 

でも、なかなか覚えられないこともありますね。

 

右手の旋律は歌ったり弾いたりしているうちに覚えたけれど、まだ左手を覚えられない生徒さんに、

 

一度、通しで弾いてもらってから、

 

右手が○○○のときの左手は?と質問してみると、楽譜を見ながらちょっと考えて、「ドファラ」と答えました。

 

正解です!

 

では、右手が○○○になったときの左手は何の和音の音でしょうか?と質問してみると、

 

目をキラキラさせて、答えました。これも正解です!

 

そして、すぐにピアノを弾き、わかった~!!と。

 

パターンを見つけるという発想は年齢的に難しくても、パターンで覚えることはできますね。

 

ほんのちょっとのヒントで

『できない→できる』になった瞬間、

 

自分でたくさん拍手していました。

 

私も嬉しくなって、一緒に拍手しました。

 

嬉しいですね。ニコニコ

-ピアノレッスン
-

Copyright© くるみ音楽教室 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.