練習はレッスンと同時に始めましょう。

こんにちは。(^-^)


「ママにおこられたー!!」と生徒さんが言いました。
「どうして怒られたの?」と訊いてみたら
「れんしゅう、わすれちゃう」と。


この子のおうちでは今年から毎日5分
ピアノの練習をすると決めたのだそうです。


それなら忘れないようにしようね、ということで
ピアノは夜ごはんの前にやると決めて、
一回弾いたら〇印をつける欄を作ってみました。


習慣化するためには少しずつ、無理をしないで、
わかりやすく。
楽譜はいつもピアノの近くに置いておく。
付箋をつけて開きやすいようにしておく。


色々工夫することも伝えてはみたのですが、
毎日5分を15分にする努力は出来ても
ゼロを1にするのは大変なことです。


まだ小学校に入っていない子が
今までやらなかったことを習慣にするのは
とても、とても、難しいですね。


ピアノの練習は、レッスンを始めたときから
やり始めることが大切です。


これからピアノを習う方は、
レッスンを始めたその日から
練習を始めることを強くオススメします。ニコニコ

  • URLをコピーしました!
目次