石神井公園・下石神井🐿くるみ音楽教室です。
こんにちは。(^-^)
ピアノは指を丸く立てられないとなかなか上達しません。
関節が柔らかすぎて難しい子もいるし、
なかなか思うように出来なくて
やろうとしなくなる生徒さんもいます。
でも、指を立てられるようになった時には
弾きやすい、動きやすい、ラク!と言います。
だったら、みんながマスターできると良いですね。
1と2の指(親指と人差し指)で和音を弾くときは
左手の2の指がつぶれやすいので、
ABCがわかる子には「C」の形だよと言ったり、
右手は「つ」の字を作ってみてねと言ったりします。
何度も、何度も、根気よく言い続けます。
OKマークがわかるようになったら。
親指と全ての指で丸く力を抜いて
OKマークを作ってみましょう。
指のつけ根の第三関節を動かして、
第一関節が少し内側に曲がれば丸くなりますね。
小さい子にも楽しい指の体操を!!
下石神井、石神井公園・ピアノと声楽の教室です。
目次