こんにちは 🙂
YouTubeって便利ですね
今、西武ライオンズ応援歌
『ほえろライオンズ』のメロディーを
YouTubeから聴き取りしています
石神井公園は西武線沿線ということで
ライオンズファンの生徒さんがいます
未就学児さんでも童謡には
あまり興味を示さないタイプの男の子
その生徒さんが『ほえろライオンズ』を
夢中で歌っている姿を見て、
こういう好きな歌をレッスンできたら
楽しいかなと思いました
ドレミを覚えて少し弾けるようになった頃に
知っている歌、好きな曲がピアノで弾けたら
嬉しいですよね
この音取り、実は以前失敗したことがあるんです。
他の生徒さんがある歌を覚えて歌っていて、
レッスン当日にピアノで弾きたいという希望。
楽譜はもちろんありません。
初めて聴く歌だったけれど、
生徒さんの歌を聴き取りしました
音符を書いてあげてその日のうちに
弾けるようになったけれど、
後で原曲を聴いたら3拍子のアウフタクト
書き取った譜面はアウフタクトではなかった
あのショックは忘れられません。
なので、生徒さんの歌から聴き取りはせず、
YouTubeで音取りをさせてもらっています
おそらく導入期のレベルに合った
譜面は売られていないでしょう。
難しい一曲のために楽譜を買うのは、
生徒さんにも負担が大きいでしょう。
今はスマホがあるから、助かりますね
好きな曲を弾ける機会が広がりました。
2018年、今年の西武ライオンズは
リーグ優勝めざして好調
『吠えろライオンズ』を
楽しんで弾いてくれるといいな。
野球の応援も、ピアノの練習も
一生懸命しようね