石神井公園 下石神井
ピアノと声楽、ソルフェージュの教室
くるみ音楽教室です。
こんにちは😃
生徒さんの年齢によって音感やリズム感、読譜力などを効率的に身につけることができる最適な時期というのがあります🌟
5歳くらいまでの幼児さんは音感の伸びが抜群です
ちゃん、レッスンの冒頭で『ドミソ』の音高を正確に歌うことができました‼️
今日はまだピアノの音を出していないのに、素晴らしいです💮
もう一人、ちゃんも5歳。『ラ』の音を歌い当てて、黒鍵を含めたいろいろな調で好きな歌を弾くことができます。
「でも本当の音はこれかな‼️」と言って原調で弾いていました💮
音感・・・°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°♬
ピアノの練習を続けていれば必ず身につくのでしょうか❔
自然に身につく場合もありますが、音感トレーニングを取り入れるなど適切なアプローチが必要です。
そして耳を育てる準備として、楽譜の読み書きでドの書き方や読み方を教える前に、「ドはこんな音だよ〜」と言ってよく音を聴いておきます👂
小さい子は覚えることが好きですが、『あいうえお』とは違ってドレミには音があるのですから🎶
当教室では生徒さんを募集をしています。
ソルフェージュを含めた
カリキュラムを組んでいます。
学校にはない脳トレーニングを
してみませんか?
そして職業として音楽を続けたい方の
トレーニングもいたします(^-^)
募集年齢。
3才8ヶ月くらいから。
ピアノ、声楽、または両方受講も
可能です。
ソルフェージュを含めた基礎から
丁寧にレッスンします