石神井公園・下石神井のくるみ音楽教室です。
現在、ピアノとソルフェージュコースを開講しています。
オンラインレッスンも行っています。
ピアノを始めて一年経つと、テキストのリズムも難しくなってきます。
生徒さんが難しいって言っていた曲が一週間でスラスラと弾けたので、「すごいね、難しいって言ってたけど、弾けるようになったね」と褒めると、リズム打ちをやったら出来たと話してくれました。リズム打ちをすると、他の難しい曲もけっこう弾ける、と。
ピアノを始めて間もない頃は、鍵盤奏の前に、曲を聴いて、歌って、リズム打ちして、ひざ打ちもして、メロディーの線をつないで描いて、指追いしてドレミで歌って・・・と充分な準備をしていました。
とにかくたくさん練習をするより、弾く前の準備をする方が効率的なことがあります。
最近は力がついて、全部をやらないことも。その分、フレーズとか、音楽の決まり事や用語を覚えるようになりました。
でも、難しいと思ったときは、レッスンでやってきたことを思い出して、練習に活かせるのは素敵ですね。
練習方法をちゃんと考えているこの子に感心しました。
当教室ではキッズから大人の方までピアノ・ソルフェージュの生徒さんを募集をしています。
学校にはない脳トレーニングをしてみませんか?
基礎から丁寧なレッスンをいたします