石神井公園・下石神井のくるみ音楽教室です。
現在、ピアノとソルフェージュコースを開講しています。
オンラインレッスンも行っています。
和音の変化を感じて弾こうというテーマに取り組んだ生徒さんの、音が変わりました。
この子がタッチを軽く弾いた部分は、変化を感じる和音なのだそうです。
変化という閃きも、それをタッチで表現することも、なんて素敵~☆
それは、楽譜に直接的に書かれてはいないけれど、とても大切なことです。
感性だけでピアノを弾く子もいますが、知識はヒントになり得ます。
例えば、主要三和音とドミナントモーションを学び、Ⅴ₇➡Ⅰ度は、緊張感を持った感じから落ち着くと捉えたなら、どのように演奏すればいいのか、答えが見えてくると思うんです。
この子が変化と言ったのは、調性が変わるところでした。
理由を知り、また新しい知識が表現の幅を広げていける引き出しに入るのだと思います