石神井公園・下石神井のくるみ音楽教室です。
現在、ピアノとソルフェージュコースを開講しています。
オンラインレッスンも行っています。
休講中に初めての作曲をした生徒さんが、書いてきた楽譜を見せてくれました。
メロディーだけじゃなくて伴奏とタイトルもつけて、それを譜面にしていたのです。
楽譜が書けるということは、リズムと音高と拍子も理解しているということで、伴奏をつけているのは大譜表を理解してコード感を持っているということでしょう。
この子の譜面を見ていたら、そもそも楽譜とは、このように曲を記録するものなのだなぁと。
私たちはピアノの譜読みを一生懸命学びますが、楽譜とは音楽を伝えるために書かれたもの。
伝えられたり、伝えたり。それは文字を知ることと似ているのではないでしょうか。
譜面の曲を弾いてもらうと、とても素敵で、タイトルと雰囲気も合っていて、この子は音楽をしっかり学んできているのだなぁと、とても嬉しく感じました
当教室では生徒さんを募集をしています。
ソルフェージュを含めた
カリキュラムを組んでいます。
学校にはない脳トレーニングを
してみませんか?
職業として音楽を続けたい方の
トレーニングもいたします(^-^)
募集年齢。
3才8ヶ月くらいから大人の方まで。
ソルフェージュを含めた基礎から丁寧にレッスンします