石神井公園・下石神井
ピアノと声楽、ソルフェージュの教室
くるみ音楽教室です。
男の子の生徒さんがピアノひけるよ!ジュニア②巻最後の曲『聖者の行進』に進みました。この曲、難しいなぁ出来るかなぁと少し心配もあります。
練習のポイントは2つあります。一つ目はアウフタクト(弱起)の出だしです。4拍子ですが一小節目に3拍しかありません。2拍目から始まっています。このように1拍目のアタマ(強拍)から始まらない曲をアウフタクトといいます。
㌽➡1、2、3、4、1と数えて弾き始めると2拍目から入りやすいです。
二つ目はタイよって結ばれた音の長さと「拍」の関係です。
㌽➡1,2,3,4┃1、2、3、4┃~と拍を数えながら弾きましょう。拍を見失ってしまう場合は拍を数えながら右手・左手・両手それぞれのリズムを机やひざをたたいて打つ練習をします。
いつもより理解するのにちょっと時間がかかるかもしれないけれど、弾けるようになると気持ちいいリズムの曲です。楽しく弾けるといいですね
当教室では新学期に向けて新しく生徒さんを募集をしています。
ソルフェージュを含めたカリキュラムを組んでいます。
学校にはない脳トレーニングを
してみませんか?
職業として音楽を続けたい方の
トレーニングもいたします(^-^)
募集年齢。
3才8ヶ月くらいから大人の方まで。
ピアノ、声楽、または両方受講も可能です。
ソルフェージュを含めた基礎から丁寧にレッスンします