石神井公園・下石神井のくるみ音楽教室です。
現在、ピアノとソルフェージュコースを開講しています。
オンラインレッスンも行っています。
譜面の上の方にC、G₇等と書かれていることがありますね。これをコードネームといいます。
コードネームって何かというと・・・
音の名前を音名といいます。♯や♭のつかない音は幹音といいます。音名は国によって異なります。日本ではイタリア語で歌い、調の名前は日本語を使うことが多く、コードネームは英語を使います。
【音名(幹音)】
イタリア語 ドレミファソラシド
英語 C D E F G A B C
日本語 はにほへといろは
3つ以上の音を同時に弾くとコードになります。コードには規則があります。C(ド)の音をベースにして1音おきにミとソを重ねたドミソの和音がCのコードの基本形です。
コードネームがわかると、伴奏付けに便利なのです
当教室では生徒さんを募集をしています。
ソルフェージュを含めた
カリキュラムを組んでいます。
学校にはない脳トレーニングを
してみませんか?
募集年齢。
3才8ヶ月くらいから大人の方まで。
ピアノ、声楽、または両方受講も可能です。
ソルフェージュを含めた基礎から丁寧にレッスンします